レースレギュレーション
チーム
各チーム2名以上(上限5名)1チーム2台まで参加可能(1台は予備車両)
予選、本戦の際には必ず1台のMYLAPSポンダーを搭載する事
グループの重複参加不可
練習走行
予選開始まではフリー走行となります、その間に練習走行を行ってください
※ドライバーズミーティング、撮影などで一時的に練習走行ができない場合がございます
予選
予選は20分間の中でベストラップ方式
1位より決勝での操縦台とピットを選べる
※ポンダーの載せ替えによる車両入れ替えはok(登録した予備車両のみ)
本戦
本戦は2時間40分の耐久レースとする
本戦は1チーム 1台のみ出走。もう1台は予備車両とする
※車が自走不能になった場合に運営に申告してポンダーを載せ替えれば入替え可能
(申告無しでの入れ替えは規定違反として周回数減算のペナルティー)
グループ
速度差を考慮してグループ分けを行う、予選本戦ともに混走とする
・グループC ノーマルクラス
タミヤ製Cカーにて行うイコールコンディションのグループ
・グループP OP搭載クラス
基本的にタミヤのCカー用純正、社外パーツであれば使用可能の自由なグループ
詳しい車両規定は、HP内 車両規定ページで確認する事
その他
バッテリー交換時はドライバーも交代すること、それ以外の交代も認める
レース中黄旗走行あり ※この間に撮影を行います黄旗はペースカーを導入するのでペースカーを先頭に順位変動なく低速で走行すること
タイム計測はMYLAPSを使用する
電動工具の使用不可
バッテリーは7.4Vまで(HVは使用不可) 1チーム5本までとする
※充電は可能。但し充電の際は1Cまでの充電でリポケースに入れて充電する事
